2007年08月18日
じじいの歩み・07年8月
新装開店でござる!
取り敢えず商品を並べただけの状態であった拙者の店舗でござるが、やっとお店の名前が決まり申した。

全てはジジイの皮から始まった拙者のSL活動でござる故、初心を忘れぬようにとの戒めを込めた名前でござる。
商品のブランド名は「KTG」なのではござるが、和風SIMでの店舗に似合う英文字の看板を上手くデザインする自信が無かった故に、ブランド名とは切り離した日本語の店舗名を考えておったのでござる。
そんな訳で、長崎幕末の拙者のお店にドンと看板を掲げ、ご満悦の大工の棟梁でござる。

ご友人の皆様から頂いた開店祝いのお花が、また雰囲気を盛り上げており申す。
かたじけない。かたじけない。 感謝の極みでござるよ。
なかなか商品が増えぬのが悩みではござるが。。。
リアル仕事が終わって再びSLに帰参した暁には、ここを拠点に良い商品を制作していく所存。
皆様、ご愛顧のほど宜しく御願い奉りまする。m(__)m
ぼちぼちとお店に遊びに来てくださるお客人も増えており申す。
拙者が居合わせた場合は、気軽にお声掛け下され。
時間が許せばこんな感じで… 屋根の上にご招待仕り、咸臨丸をバックに花火を見物しながらまったりナンパ…じゃなくて、茶のみ話をしたりするのでござる。

作業の合間の、拙者の大好きな時間でござる。
そんな訳で、長崎幕末で拙者と握手!! (`・ω・´)ノ
…じゃなくて花火見物がしたい方は、ビールが旨い今が良い季節でござるよ。
「白翁堂」本舗 長崎幕末本店
取り敢えず商品を並べただけの状態であった拙者の店舗でござるが、やっとお店の名前が決まり申した。

全てはジジイの皮から始まった拙者のSL活動でござる故、初心を忘れぬようにとの戒めを込めた名前でござる。
商品のブランド名は「KTG」なのではござるが、和風SIMでの店舗に似合う英文字の看板を上手くデザインする自信が無かった故に、ブランド名とは切り離した日本語の店舗名を考えておったのでござる。
そんな訳で、長崎幕末の拙者のお店にドンと看板を掲げ、ご満悦の大工の棟梁でござる。

ご友人の皆様から頂いた開店祝いのお花が、また雰囲気を盛り上げており申す。
かたじけない。かたじけない。 感謝の極みでござるよ。
なかなか商品が増えぬのが悩みではござるが。。。
リアル仕事が終わって再びSLに帰参した暁には、ここを拠点に良い商品を制作していく所存。
皆様、ご愛顧のほど宜しく御願い奉りまする。m(__)m
ぼちぼちとお店に遊びに来てくださるお客人も増えており申す。
拙者が居合わせた場合は、気軽にお声掛け下され。
時間が許せばこんな感じで… 屋根の上にご招待仕り、咸臨丸をバックに花火を見物しながらまったりナンパ…じゃなくて、茶のみ話をしたりするのでござる。

作業の合間の、拙者の大好きな時間でござる。
そんな訳で、長崎幕末で拙者と握手!! (`・ω・´)ノ
…じゃなくて花火見物がしたい方は、ビールが旨い今が良い季節でござるよ。
「白翁堂」本舗 長崎幕末本店