ソラマメブログ

2008年11月25日

居合刀「白翁」 WIP02

やっとこSL内にインポート完了。
ついでに刀掛け台も作ってみたでござる。

居合刀「白翁」 WIP02

各パーツそれぞれに、スカルプト化における問題点が出てきたのではござるが、
いっこいっこ丁寧に潰していき申した。 ジジイ、がんばった。

下の画像の左にあるのは、以前標準プリムと有り合わせのテクスチャで作った刀でござる。

居合刀「白翁」 WIP02

スカルプのパーツが多い故に、できうる限りデフューズマップのリソース消費は抑えたいところ。
カラーテクスチャは、256×256サイズを基準に、最大でも512×512までとして最適化。
U方向にもV方向にも均等なテクセルが必要なパーツというのは案外少ないもので…
縦横比を変更すれば、結構小さなテクスチャでも十分な見映えになるものでござる。
CGソフト上と全く同じ…と云う訳にはいかないものの、それなりに忠実に再現できたのではなかろうか…
と、ジジイ的にはご満悦。

刀の銘は「山本五郎左衛門白翁」でござるが、刀装は宮元武蔵が創案した事で有名な海鼠透かしの鍔が目立つでござる故…「白翁武蔵拵」とでも云うべきでござろうか。
ちなみに、白翁堂の建看板にも昔から明記しておるように(誰も気付いてないけど。笑)…

山本五郎左衛門 (本名 ←え?)
白翁 (屋号 及び、刀匠名)

でござる。
…なんて事を設定しながら遊んでおる訳でござる。 た~のしぃ~w

居合刀「白翁」 WIP02

居合刀「白翁」 WIP02

前回の記事で取り上げた刀身の切っ先も、ご覧のとおり破綻無くスカルプト化出来申したよ。

居合刀「白翁」 WIP02

…と云うわけで、外見は何とか成り申した。
あとは…

●自分で書いたにも関わらず、時間が開き過ぎてスクリプトの内容をすっかり忘れてしもたので、その読解作業。;;

●スクリプトのコーディング作業の続き~完成へ。

●アニメーションの追加、及び刀の反りが過去のオブジェクトと変わってしまったので… 最悪、今まで作ったアニメーションの再調整作業も発生するかも。

●HUDのデザイン~グラフィック制作。

等の作業を経て完成でござる。

昨年リリースしたお正月飾りのリファインもしたいし…
あまつさえ、クリスマス用の商品も作ってみたいなあ…などと思ってみたりみなかったりで…。

こりゃ完成は来年でござるかな。。。



同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
3D-COATを使ってみたでござる。
KTG「門松&鏡餅」リファインメモ
スカルプト用モデルの最適化
居合刀「白翁」(仮名)WIP
スカルプトが熱い!でござるの2。
スカルプトが熱い!でござる。
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 3D-COATを使ってみたでござる。 (2009-12-19 12:45)
 KTG「門松&鏡餅」リファインメモ (2008-12-14 12:01)
 スカルプト用モデルの最適化 (2008-11-23 21:49)
 居合刀「白翁」(仮名)WIP (2008-11-19 13:07)
 スカルプトが熱い!でござるの2。 (2008-10-31 13:25)
 スカルプトが熱い!でござる。 (2008-10-30 07:20)

この記事へのコメント
むっ!むむ これは素晴らしい!本身を徹底的に追究されたのでござるな(^^)波紋の作りにそれがし、息を呑み申した。
それがし、高額なシールドを買う為、せっせと稼いでござるが・・・
う~山本五郎左衛門白翁 是非、腰に差したい一品でござるな(^^;)

HUD付きと言う事は、山本五郎左衛門白翁はSLダメージ対応されてござるか?
Posted by 一文字 at 2008年11月26日 21:30
いやはや、ほんっとに素晴らしいっ!!
完成を心待ちにしています^^
がんばってくださいね~!!
Posted by とおりすがり at 2008年11月28日 06:54
>一文字殿

 >HUD付きと言う事は、山本五郎左衛門白翁はSLダメージ対応されてござるか?

いえ。 前にも書いた通り、コンバット用の刀とは主旨が違います故、
コンバットのシステムにも、SL準拠のダメージにも対応する予定は無いでござる。
再現するのは、「居合の形」であって、今回は、対人を想定した殺陣やチャンバラ用のモーションは作っておりませぬ。
HUDの機能は、形のモーションを選択するためのスイッチと、アバター毎に刀のアタッチ位置を記憶させるための設定用でござる。

>とおりすがり殿

なはは。。。かたじけな~い。
お正月飾りのリファインを始めてみたり、ちょこっとPSPのゲーム↓
http://www.jp.playstation.com/scej/title/patapon2/
にハマッてみたりで…w
遅々として進みませぬが、どうか気長に、気長~に。^^;
Posted by KT爺 at 2008年11月28日 12:55
素晴らしいの一言に尽きる作品ですねぇ・・・・・
刃紋(でいいのかな漢字?)も素晴らしい
柄の作りこみも素晴らしい
鍔はシンプルだけで存在感がある感じですし
完成が楽しみですねこれは^^
Posted by Catty at 2008年11月28日 22:47
>Catty殿
いらっしゃいでござる。
気に入っていただけたようで、嬉しゅうござる。^^
鍔はやっぱり透かしがカッコイイなあ…と個人的には思うのでござるが、
再現しようとするとどうしてもプリムが大変なことになりそうでござる。
その中でも、この武蔵鍔はシンプル且つシンボリックで、派手さは無いものの
十分な存在感があって好きでござるよ。

「はもん」は、IMEが素直に変換してくれませぬが(笑)
「刃文」が正しいようでござるよ。
Posted by KT爺 at 2008年11月29日 00:38
女だてらに「投稿」恐縮なんですけども、とっても素晴らしい出来映えの刀なもんでつい(^_^;) もし販売されたら買いたいですー。「居合い」ができると、とっても良いですねー。
Posted by lovemielovemie at 2008年11月29日 16:20
>lovemie殿

いらっしゃい。 コメント、かたじけない。^^
ちゃんと完成したら販売はする予定でござるが、白翁堂の商品の中では
かなり制作コストのかかった商品となります故、あんましお安くはできないと思うでござる。
「それでも欲しい!」と云うコアな趣味の方は、お小遣いを貯めておいてくだされ~。^^;

「モーション、いらね。」な方向けには、腰に差すだけの安価なバージョンも出すかのう…。
Posted by KT爺 at 2008年11月30日 13:43
こんばんわ^^
やっぱりスカルプに関する知識はすごいですねーw

Topawも目下スカルプのお勉強中です~
そういえば昨夜この刀をお持ちの方を見ましたよ~やっぱりすごい出来でした。

それはさておき、KTさんSannomiyaにお店出されませんか?ww
(手前味噌で申し訳ありません^^;)
Posted by Topaw Jewell at 2008年12月04日 20:55
>Topaw殿

おりょ???
この刀は、まだ発売しておらぬのですが…。
その「お持ちの方」に、何かお話を聞かれたのですかな??
…でなければ、Topaw殿の見間違えかと。

出店でござるか~。
や~、そろそろ土地代の方がかさんで、新商品も少ないのに
店舗だけ拡充という訳にも行かなくなっており申す故…^^;
よく考えてからにするでござるよ。
Posted by KT爺 at 2008年12月05日 02:25
凄い出来ですね!?
最近はスカルプに凝っているんですね。
Posted by kuroobi Sandell at 2008年12月12日 18:46
>kuroobi 殿

どもども。 ごぶさたでござる~。^^
お目にとまったようで、嬉しゅうござる。
最近はスカルプ…ってか、もうず~っとスカルプですがな。(笑)
SL世界に産まれ落ちて、最初に作ったオブジェクトがスカルプのちょんまげでござるしなあ。
拙者のお店の商品では、スカルプ使っておらぬほうが珍しいのではござらぬかな?
Posted by KT爺KT爺 at 2008年12月13日 11:19
はじめまして、RLで居合を嗜んでおりまして興味深く拝見させていただきました。
SL内で幾度も刀を探して歩きましたが今のところなかなか納得できるクオリティのものが見つからず購入に至ってはおりませんでした。
ですので発売が非常に待ち遠しく思います^^
一緒に画面を見ていた同じ流派の友人もブログ画像のリアルさに驚いていました。
Posted by Cela Bonetto at 2008年12月16日 11:19
>Cela殿

どもども、いらっしゃいませ~。でござる。^^
おお~、居合い道本職(←?)の方なのでござるな…。
拙者の本職は「モノを作る」ことでござる故、様々な作る対象物に関して、ひろ~~く、あさ~~くしか情報を集めませぬ。
故に、ちゃんとした知識が有る人に見られるのはキンチョーするでござるよ。^^;
刀の見た目は御眼鏡に適ったようで、嬉しゅうござる。^^

しかし、制作中の居合いのモーションは、いろんな流派のビデオのカッコ良さげ…な動きを参考にアレンジしたものでござる故、厳密な作法などはあんまし期待しないで下され~。(逃げ腰。。。)
Posted by KT爺 at 2008年12月17日 06:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。