ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年09月25日

KTG「袖無し羽織」発売。

寝てもーたがな。
そんな訳で、長崎幕末本店のベンダー設置が今朝完了したでござる。

さて、着物を着物らしく着こなすには、ベースとなるアバターの体型も重要(ってか、実はこれが一番見た目を左右するのでござる。;;)。
頭が小さすぎても、手足が長すぎても不恰好になり申す故、羽織のパッケージには拙者が普段使っているジジイ用のシェイプを同梱しており申す。
このシェイプならば、プリムのサイズもアタッチ位置も完全に調整したスタイルに成り申す故、参考にしてご自分のアバターを調整して頂ければ幸いにござる。

以下、商品ラインナップについての補足でござる。

無地の袖無し羽織のパッケージは、羽織3色、長着1色、帯1色、雪駄、サンプルシェイプ入り。(各300L$)






友禅風の柄入り羽織は、羽織1色、長着1色、帯1色、雪駄、サンプルシェイプ入り。(400L$)




長着5色のバラ売りパッケージ。(各色200L$)




角帯の9色バラ売りパッケージ。(各色50L$)




角帯9色の FAT PACK。(300L$)



無地の羽織には2種類のパッケージが有り申すが、羽織は編集である程度自由に色を変更でき申す故、内容的な違いは羽織のプリセット色と長着の色だけでござる。
故に、色の変更がめんどくさい…と云う方以外は、どちらか1パッケージ+欲しい長着をバラ売りで買った方が、100L$ほどお得でござるよ。

シンプルな着物でござる故、色の組み合わせをいろいろと楽しんでくだされ。^^

  


Posted by KT爺 at 12:31Comments(4)商品紹介