ソラマメブログ

2008年03月12日

KTG「煙管」発売

またまた地味な新商品追加でござる。

拙者が前々から、ちょっとづつ手直ししながら使っておった銀煙管を商品化したでござる。
(正しくは、釣りに行くカッコを整えるために急遽完成させた。笑)

KTG「煙管」

SLを始めた直後から、自分用アイテムとして欲しかった煙管なのでござるが、これまた拙者が思うような形のものがなかなか無い。 無いものは作れるのがSLの良いトコロ。 …と云うわけで、早速慣れないプリム弄りにイライラしながら(笑)こさえたのがこの煙管。
長谷川平蔵や雲霧仁左衛門(山崎努版)がドラマの中で咥えていたような、シンプルな銀製延べ煙管が欲しかったのでござるよ。

もっとも、始めたばかりの初心者ジジイにスクリプトなど組める筈もなく…とりあえず理想の形を追求することだけに注力しており申した。
リアルでも使っているせいか そのフォルムには拘りがあるのでござる。
制作を開始して手直しすること幾度…手元のリビジョンナンバーは既に「14」と云う、拘りの(至極個人的)逸品でござる。

ほんでもって、スクリプトも多少は組めるようになった現在。
商品化にあたり、まずは煙の状態をコントロールできるようスクリプトを仕込み、総銀製の延べ煙管に加えて、雁首、羅宇、吸い口が分かれたタイプも追加で制作してみ申した。

スクリプトによる煙のコントロールでは、煙の強さ(透明度)、煙を吐き出す間隔、風による影響の有無、が設定可能でござる。
WLと標準ビューワでは、パーティクルの表示に大きく違いがあり申す故、この設定で自分好みの煙に調整して下され。

本来、煙管は手を添えて吸うものでござる故、アニメーションも組み込んで煙草盆などとセットで出したかったのでござるが、現状ではどんなアバターにも対応できる納得の行く喫煙モーション、システムを作るのは拙者には難しゅうござった。
故に、今回は口に咥えるタイプのみでござる。

あしからずご了承を。 …でござる。



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
KTG SCULPT PLANTS「向日葵」発売。
KTG SCULPT PLANTS 「松」 発売。
KTG SCULPT PLANTS 発売。
KTG 刀
KTG Katana 「白翁」武蔵拵 Omt 発売
新年向けフリーギフトでござる。
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 KTG SCULPT PLANTS「向日葵」発売。 (2009-07-31 12:04)
 KTG SCULPT PLANTS 「松」 発売。 (2009-07-23 13:38)
 KTG SCULPT PLANTS 発売。 (2009-07-07 14:41)
 KTG 刀"白翁"居合モデル発売 (2009-03-28 07:16)
 KTG Katana 「白翁」武蔵拵 Omt 発売 (2009-01-08 07:22)
 新年向けフリーギフトでござる。 (2008-12-27 16:37)

Posted by KT爺 at 01:16│Comments(7)商品紹介
この記事へのコメント
こんばんは^^EDO JAPANのYonemaru Allenです。
キセル、いいですね~!これもスカルプなんですか?!綺麗です。

僕も最近、キセルを作ったのですが煙のパーティクルを調整できるのは考えになかったです^^; まぁ、知識も無いですがw

しかも、どんなアバターにも喫煙させるポーズはやっぱり作れませんよね。なので、僕も喫煙は諦めて手に持ってポーズさせるだけになりました・・・。

実は、年末からKTGさんの「メタセコイア指南書」を見せていただいて特訓しています。為になる内容、本当に感謝です(* ゚ー゚)
Posted by よねまる at 2008年03月13日 21:14
KTさんがブログをいっぱい更新してる!!!@@
あ~~~ん!!!><それにしてもKTさんがおつくりになるものって、どうしてこう素敵でツボをついたものばかりなのかしら!!!
早速煙管と陣笠買いに行かなくっちゃ~^^ お魚釣りもお見事でした~♪
Posted by Hiroe Jewell at 2008年03月14日 03:56
>よねまる殿

ども、いらはいませでござる。^^
この商品は特にスカルプにする必要性は感じなかったので、普通のプリムの組み合わせでござるよ。
喫煙モーションは、アバターの体型によって口に運ぶときの位置がズレてしまうのが悩みでござるなあ。
実現するなら、手の位置をずらした数種類のアニメーションを用意して切り替え可能にしておく…と云った対処が必要でござろうか。
モーションレイヤー機能のついたアニメーション編集ソフトが無いと、とってもめんどっちい作業でござる。^^;


>ひろえ殿

いつもどもでござる~^^
や、…いっぱい…でもないでござるよ。w ちょぼちょぼでござる。
ひろえ殿も、ごいっしょに釣り…いかがでござるかな??
ヒマなときにでも、IMくだされ~。
Posted by KT爺 at 2008年03月14日 04:45
キセルいただいてきました~^^しかもDECO村でw

煙のパーティクルすごいですね~!
動いても火元から煙が離れないですし、口から煙を吐き出すのがリアルでビックリでした!愛用させていただきますね~(o^0^)o
Posted by よねまる at 2008年03月17日 03:06
>よねまる殿

どもども。
気に入っていただけたようで、良かったでござるよ。^^

とりあえず、形だけは拙者的にもお気に入りのものが出来たので、
次に挑戦するときはアニメーションつきのモノでござるなぁ。
BVHを吐き出せる、高機能なアニメーション編集ソフトが無いとやる気がおきないってのがネックでござるが。(´・ω・`)
Posted by KT爺 at 2008年03月18日 08:47
はじめまして、一文字と申します
白翁堂さんのマゲ(御家人殿様はこ)を愛用させて頂いています(^^)
拙者は素浪人の姿でSLを楽しんでいるのですが、出来ましたら素浪人らしいマゲ(御家人虫入り)を製作して頂ければと思っておるのですが、丹下左膳や眠狂四朗、桃太郎侍がしているマゲスタイルなのです。如何でしょうか(^^)
Posted by 一文字 at 2008年07月25日 11:35
>一文字殿。

貴重なご要望を頂きながら、返信がブッツリ途切れてしまい申し訳ござらぬ。;;
仕事が一段落して、またニョロリと活動をしており申す故、思い出したら覗きに来てくだされ~。

時代物のカツラは、男用のモノが不足しており申す故…いろいろ種類を増やしてみたいでござるな。。。
虫入りは拙者も欲しいカツラのひとつでござる故、そういう商品展開をするときには挑戦してみるでござるよ。
Posted by KT爺 at 2008年09月24日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。