回顧録・ジジイの歩み(6)

KT爺

2007年08月10日 23:08


馬場にレートの良いサウナキャンプが在ると聞き行ってみるも…さっぱり空く様子が無く諦めて街をフラフラしておったときの事でござる。

ふと気が付くと、日暮里
ふらりと立ち寄った店のカウンターから、妙齢の御女中が声を掛けてきたのでござる。

「いらっしゃいませ~、バーテンやってます。w こんばんわ~。」

促されるままにカウンターに腰掛け、酒の相手をして頂きながらしばし歓談。
よくよく話を聞いてみると、何と彼女はこの店のオーナーさんでござった。

拙者のアバターに大変興味を持って下さったらしく、

「ウチのお店に置いても良いですよ。 スペースは無料で結構ですから。^^」

…と、申し出て下さったのでござる。
あまつさえ、彼女が管理しておる制作用の工房を、何時でも無償で利用して良いとまで云って下さるではござらぬか。

失意のジジイ、日暮里に天使を見た。

これが拙者と、RUKIA殿との出会いでござった。

日暮里温泉「湯」
(MagSL Tokyo Japan, Nippori)




この日、偶然にもそのお隣のSIM 巣鴨にて、無料で出店スペースを貸して頂ける神社を発見。 早速オーナーさんに掛け合って、ここにも商品を置かせて頂ける運びと成り申した。

月見神社
(MagSL Tokyo Japan, Sugamo)




捨てる神あれば拾う神ありなのでござる。
や、特に誰に捨てられたと云う事も無いのでござるが…。

え、 James?   誰それ?
ジジイの歩み